
タブレットも便利ですが、やはり物理キーボードが必要という方もおられるのでは、ないでしょうか?
そんな時は、コンバーチブルPCが便利です。

コンバーチブルPCとは、、キーボード操作ができる、通常のノートPCの使い方の他に、タッチディスプレイを使ったタブレット型端末としても使えるPCのこと。
私は、文章など書くときなどキーボードのあるPCを使います。スマホやタブレットのキーボードも人によっては、打ちやすいという意見もあると思いますが、長文ですとやっぱり物理キーボードが便利ですよね。
最近では、用途によって使い分けが出来るPCとして、マイクロソフトのサーフェスなんかも人気ですが、今回レノボから発売されたYOGA 900Sは、コンバーチブルPCとして世界最薄、重量を約999gと軽量なので使い勝手もよさそうです。
それでは、早速ご紹介します。

>Lenovo、コンバーチブルPC Lenovo YOGA 900S
ウォッチバンドヒンジにより12.5型のIPS液晶を回転させてタブレットのように使うことも可能な、Windows 10 Home(64bit)搭載のノートPC。天板にカーボン素材を採用することで約999gの軽さを実現し、持ち運びしやすい仕様となっています。
細部のデザインで、好みが分かれるところですが、全体的に高級感のある作りですね。

>Lenovo、コンバーチブルPC Lenovo YOGA 900S
ディスプレイ解像度は2560×1440/1920×1080ドット、CPUは第六世代Core m7/Core m5プロセッサー(モデル名は非公開)、ストレージ(SSD)容量は512GB/256GB、バッテリー持続時間は最大約12.1/約14.1時間となっています。
共通仕様としては、メインメモリ(RAM)は8GB、SSDはPCI Express接続。インターフェースはUSB 3.0×2(うち1tはType-C)、USB 2.0(電源コネクタと共用)。無線規格はIEEE 802.11a/b/g/n/ac、 Bluetooth 4.0をサポートしています。
Web直販モデルと店頭販売モデルで性能が異なります。下位となる店頭販売モデルの実売価格は、各色18万4800円(税別)前後となるようです。
YOGA 900Sは、コンバーチブルPCとして用途も広く、世界最薄、重量を約999gですので、外出時も苦にならない、使い勝手のよい1台ではないでしょうか・・

という事で、WindowPC、WindowタブレットPC、ipad、Androidタブレット、デジタルカメラ、デジタル一眼レフカメラ、ビデオムービー、4Kテレビ、液晶テレビ、ブルーレイレコーダーなどのを買換たいとお考えの皆様。今お使いの各種デジタル家電製品を


4Kテレビ、液晶テレビ、プラズマテレビ、3Dテレビ、プロジェクター、(Blu-ray Disc)ブルーレイディスクレコーダー(Blu-ray Disc)、AVアンプ、ホームシアター、スピーカ製品を高価買取いたします。AQUOS(アクオス) シャープ、VIERA(ビエラ) パナソニック、スマートビエラ パナソニック、BRAVIA(ブラビア) SONY、REGZA(レグザ) 東芝、Wooo(ウー) 日立、REAL(リアル) 三菱電機などどんなメーカーも対応可能です。是非一度ご相談ください。
家電マイハートは、東京メトロ丸の内線東高円寺駅から歩いて3分、杉並区和田蚕糸(さんし)公園のすぐ近くに実店舗を構え、創業29年の歴史を持つ、地域に根ざした信頼と実績のお店です。
全国対応の着払いで送る「宅配買取」、出張料無料の地域限定「出張買取」、その場ですぐに買取できる「店頭買取」の3つの買取方法をご用意しております。
お見積もりも、もちろん無料

メールフォームから製品画像を添付できる「メール査定」、ケータイで製品を撮影してそのまま送る「ケータイ査定」、キーボードが苦手な方にオススメの「FAX査定」、とにかく早く!という方にオススメの「電話査定」とお客様のご都合でお選びいただける様、各種査定方法をご用意いたしました。
いつでも、お気軽に家電マイハートにお問い合せください

皆様からのお問い合せを、心よりお待ちいたしております。
------------------
デジタル家電の買取専門「家電マイハート」
パソコン製品:買取の基準と流れ
パソコン製品:買取製品一覧