
よくテレビなどの高解像度化が話題になりますが、最近では、音楽もハイレゾ化しており、徐々にその知名度が上がっておりますよね。
ハイレゾとは、ハイレゾリューション(高解像度)の略です。
音楽は、もちろんのこと録音時に記録情報が多ければ多いほど、視聴したときの臨場感が増しますよね。

例えば、クラッシクコンサートのハイレゾ音源を聞きますと、CDでは記録できていない詳細な部分の音源まで再現されているので、まるでその場にいるような臨場感が得られるという訳です。
それでは、ハイレゾ音源を聞くためには、どうしたらよいかと言いますと、まずは、ハイレゾプレーヤーが必要になります。
また、より良い音質で聞くためには、ハイレゾ対応のヘッドフォンも必要になります。
今回、ご紹介するのはその、Lotooのハイレゾプレーヤーとなります。
それでは、早速ご紹介します。
Lotoo(ロトゥー)とは、あまり知らないブランドかも知れませんが、あのスイスの有名オーディオブランド、NAGRAのODMをしているメーカーです。なので、その品質は折り紙つきです。

Lotoo(ロトゥー)ハイレゾポータブルプレーヤーPAWGold Titanium
こちらは、先日、発売されたばかりの、PAWGold Titaniumは、既に発売されております、PAWGoldの新色となります。
PAWGoldは、5.6MHz DSDのネイティブ再生に対応するイレゾポータブルプレーヤー。通常モデルのPAWGoldは、ボリュームノブと十字キーがゴールド色だったが、今回のPAWGold Titaniumではこの2ヶ所がチタニウム色へと変更されている。
Lotoo(ロトゥー)ハイレゾポータブルプレーヤーPAWGold Titanium
なお、7月16日より従来品を購入したユーザーに対して、PAW Gold Titaniumへのリペアによる変更も有償にて受け付けるとのこと。ボリュームノブ&十字キー交換サービスでの対応となる。費用は32,800円(税抜)。
こういった、細かい部分の気配りは、非常にありがたいですよね。

気になるお値段は、263,888円(税抜)だそうです。
また、Lotooのハイレゾポータブルプレーヤーのエントリーモデル「PAW5000」の値下げも発表されております。
Lotoo(ロトゥー)ハイレゾポータブルプレーヤーPAW5000
こちらは、7月16日より販売価格を従来の55,000円から45,000円(税抜)へ値下げするそうですので、まずLotooを試して見たい方は、こちらのモデルから、はじめてみるのもよいかも知れませんね・・

という事で、ハイレゾオーディオプレヤー、アップルiPod touch、iPod nanoなどアイポッドシリーズ、ソニーハイレゾオォークマン(Walkman)シリーズ、PCMレコーダー、その他MP3プレーヤーなどデジタルポータブルオーディオを買換たいとお考えの皆様。今お使いの各種デジタルオーディオやデジタル家電製品を


家電マイハートは、ポータブルオーディオから4Kテレビ、液晶テレビ、プラズマテレビ、3Dテレビ、プロジェクター、(Blu-ray Disc)ブルーレイディスクレコーダー(Blu-ray Disc)、AVアンプ、ホームシアター、スピーカなどの家電製品を高価買取いたします。AQUOS(アクオス) シャープ、VIERA(ビエラ) パナソニック、スマートビエラ パナソニック、BRAVIA(ブラビア) SONY、REGZA(レグザ) 東芝、Wooo(ウー) 日立、REAL(リアル) 三菱電機などどんなメーカーも対応可能です。是非一度ご相談ください。
家電マイハートは、東京メトロ丸の内線東高円寺駅から歩いて3分、杉並区和田蚕糸(さんし)公園のすぐ近くに実店舗を構え、創業29年の歴史を持つ、地域に根ざした信頼と実績のお店です。
全国対応の着払いで送る「宅配買取」、出張料無料の地域限定「出張買取」、その場ですぐに買取できる「店頭買取」の3つの買取方法をご用意しております。
お見積もりも、もちろん無料

メールフォームから製品画像を添付できる「メール査定」、ケータイで製品を撮影してそのまま送る「ケータイ査定」、キーボードが苦手な方にオススメの「FAX査定」、とにかく早く!という方にオススメの「電話査定」とお客様のご都合でお選びいただける様、各種査定方法をご用意いたしました。
いつでも、お気軽に家電マイハートにお問い合せください

皆様からのお問い合せを、心よりお待ちいたしております。
------------------
デジタル家電の買取専門「家電マイハート」
ポータブルオーディオ製品:買取の基準と流れ
ポータブルオーディオ製品:買取製品一覧